能勢町・豊能町両町長にトゥクトゥクに乗車いただきました

能勢・豊能まちづくりでは、地域の交通課題解消に向けた取り組みとして、EVトゥクトゥクを活用した観光事業の実証を進めています。

このEVトゥクトゥクは、時には社員の移動手段として社用車になることも。

前日、能勢町役場で行われた会議にて、社員がトゥクトゥクで伺ったところ、

会議に出席いただいた能勢町・岡田正文町長と豊能町・上浦登町長が、トゥクトゥクにご乗車くださいました!

(なんとも珍しいツーショット^^)

能勢・豊能まちづくりは、大阪府北部の能勢町・豊能町の両自治体が出資して設立された会社です。

私たちは、電気の販売で得た収益をこの里山地域のまちづくりに活かす活動をしています。

EVトゥクトゥクは、今年度中にもう1台増え、合計2台になる予定。

能勢・豊能でトゥクトゥクが走り回る風景が日常になる日も近いかも?

地域の皆さま、これからの展開をぜひ楽しみにしていてくださいね。