台風への備えをしましょう ~停電対策のご紹介~
こんにちは
台風が近づいて来ていますね、、
一般的に気候変動の影響として、台風は、激甚化、頻発化することが予測されています。今回のは、被害がないといいのですが、、2018年の台風では、能勢・豊能エリアでは停電(長いところでは3日間も!)発生しましたし、、当社からは今回停電対策をお伝えします。
誰でもできること
スマホの充電、電池などの準備を。
電気を使える場所を知っておきましょう
能勢・豊能まちづくりは両町と連携しながら、防災対策も進めてきました。能勢町役場、能勢分校には太陽光パネル・蓄電池があります!さとおか防災コミュニティーセンターは、電気自動車から建物に電気を送る設備を備えています。災害時は、公用車や当社の電気自動車が動く蓄電池として、電気届けにいく予定です。(他にも、町の主要施設には、非常用電源を備えているところがあります。)
太陽光発電のあるお家
停電した時の太陽光発電の自立運転の設定方法を確認しておきましょう。
(そういう私も、家で自立運転したのは6年前の台風が最後でしたので、すっかりやり方を忘れており、今回説明書を探しました)
電気自動車があるお家
フル充電を!
蓄電池を設置の方:
蓄電池を設置の方は「安心モード」などで蓄電容量を常時多めに設定することが可能です。詳しくはご利用の機器の取扱説明書をご確認ください。
停電情報の確認
送電線を管理する関西電力送配電では、停電の状況や復旧見込み時間をウェブサイトや停電情報アプリで確認することができますので、ぜひご活用下さい!
停電に関する関西電力送配電のウェブサイトはこちら。
他にも、大雨による洪水、土砂災害、暴風被害等も想像されますので、それら備えも、今一度確認しましょう。台風は、他の災害と違い接近が程度予想できます。接近の約3日から順に、自分が取るべき防災行動を整理して考えておく「マイタイムライン」というのも注目されています。ご参考に、準備を進めていきましょう 私も、準備開始しました!