【電気料金】激変緩和措置による電気料金の割引きについて

現在、ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけとする世界的なエネルギー価格高騰が起こっています。電気料金高騰の影響緩和のための経済産業省「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に当社も採択されましたので、お知らせいたします。

なお、当事業によるお客様のお申込みの必要はございません。

◆概要

高圧のお客様およびご家庭をはじめとする低圧のお客様に、2023年2月検針分から10月検針分の毎月電気料金から割引する形で料金の値引きを行います。
※国におけるモデルケース(使用電力量400kWh/月)では、毎月2,800円の値引きとなります。

◆割引額

区分割引単価(税込)
高圧3.5  →1.8  円/kWh(2023年10月分~24年1月分)
低圧7 →3.5 円/kWh (23年10月分~24年1月分)

※太字部分 23年10月に追記

◆参考

経済産業省「電気・ガス価格激変緩和対策事業」
https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/